再放送とコンクールのお知らせ&母の日

2021年5月17日(月)

懐かしい再放送のお知らせです。
https://www4.nhk.or.jp/pcafe/

ココロとカラダ満つる旅 川井郁子 東京・御岳山
一泊二日の宿坊の旅。関東の霊山・御岳山へ。
伝統的な禊の行・滝行や笙の音色に身を委ね、意外な素顔を見せる。
2021年5月18日(火)午前9:00〜10:30
2021年5月19日(水)午前0:45〜2:15


デヴィ夫人の財団のコンクールの審査員を務めさせていただくことになりました♫
記者会見がありました。
また改めてコンクールのご紹介はさせていただきます。

母の日♪
嬉しいこといっぱいでしたが、今回も一番嬉しかったのはお手紙です☺️
こちらこそ、いつもありがとう❣️

(さらに…)


お知らせ!

2021年4月30日(金)

すっかり初夏の陽気ですね?
いかがお過ごしでしょうか。

いくつか、お知らせさせていただきます 🙂 

6月11 &12 ブルーノート東京
IKUKO KAWAI LIVE
〜APPASSIONATA〜
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/ikuko-kawai/

感染対策を講じてのライブです。
ぜひぜひ、お待ちしています 😀 

今夜はラジオ♪
今日のテーマは「光と影」
ファム・ファタールは、オリビア・ニュートン・ジョンです。お楽しみに!

「川井郁子 Unframed notes」
https://www.tfm.co.jp/unframed/

ただ今、ヴァンサンカン 6月号<創刊41周年記念号>
に、娘と共に掲載していただいてます 🙂 ぜひ。

(さらに…)


松山市でコンサート♪

2021年3月31日(水)
松山でコンサートがありました♪
ピアノのフェビアン・レザ・パネさん、バンドネオンの北村聡さんと。

開演前に思いがけないアクシデント、、
舞台に出る直前、弓が、突然、壊れてしまって… 😥 
本当にビックリ、焦りました
学生時代に使っていた弓で弾き、久しぶりの感覚を思い出しました。
温かいお客様の雰囲気に救われて、途中から弓が違うことも忘れて演奏できました。
ありがとうございました。

あとの写真は、舞台袖で北村さんに次なるおススメ韓流ドラマについてプレゼンを受けてるところ。
そして、帰りの空港までの道中、運転手さんが観光スポットに寄ってくださり、プチ旅気分を味わわせて頂きました 🙂 ✨
今度はゆっくり訪れたいです!

(さらに…)


最終回、そして新番組

2021年3月25日(木)
明日、3月26日(金) テレビ東京 22:03~
3月27日(土) BSテレ東 23:15~ (こちらの曲は「時の彼方に」です)
川井郁子がお贈りする「100年の音楽」
いよいよ最終回。ラストナンバーは
「ザ・ヴァイオリン・ミューズ」です。
私自身の編曲のナンバーで番組の最後を締めくくらせていただくことになりました。

写真は、前回放送の「時の彼方に」
スタジオの収録に加え、リハーサル中の舞台の映像も加えていただきました。
最終回も同じく、制作中の舞台映像と共にお楽しみいただきます。
どうぞ是非、ご覧ください❣️

そして4月からは、新しくFMラジオ番組がスタートします♫

(さらに…)


今宵は「時の彼方に」をお楽しみください♪

2021年3月19日(金)

今夜、3月19日(金) テレビ東京 22:48~
3月20日(土) BSテレ東 22:54~ (こちらの曲は「ミケランジェロ70」です )
川井郁子がお贈りする「100年の音楽」
残り2回の放映となりました!

今宵は、川井郁子のオリジナル曲「時の彼方に」を、
是非お楽しみください♫

写真は前回放送、ピアソラの「ミケランジェロ70」 でした。

(さらに…)


流山市でコンサート♪

2021年3月9日(火)

流山市のスターツおおたかの森ホールでコンサート。
生音が気持ち良く響く美しいホールでした✨
ご来場の温かいお客様、ありがとうございました 😀 

そして、Vnの大倉礼加さん、二村裕美さん、
Vaの伊藤綾子さん、Vcの田辺純一さん、
Cbの栗田涼子さん、pfの林正樹さん、
素敵な演奏ありがとうございました♫

(さらに…)